MODxのチュートリアル動画をニコニコ動画に投稿しました
オープンソースCMS、MODxのチュートリアル動画をニコニコ動画に投稿してみました。
動画のアップロード自体は以前からしていましたが、アスペクト比の狂いと画質の低下が著しかったので再編集・再エンコードしました。動画の内容は、Phize on the WebのMODxのインストール方法で公開しているものと同じものになります。
ニコニコ動画(SMILEVIDEO)はアップロードできる動画の制限が厳しめなので、如何に最適な設定でエンコードできるかに全てがかかっています。6分ほどの動画ですが、Pentium 4 HT 3.2GHz+2GBメモリ機でのエンコードに数十分から1時間弱かかりました。なんだかんだで十数回はエンコードしなおしたので相当な時間がかかってしまいましたが、画質はかなりきれいになったのではないかと思います。
この動画は、その他の主要な動画共有サイトにもアップロードしています。各サイトの特徴については後ほどまとめてみます。動画をアップロードするサイトを選ぶ際の目安になると思います。
コメント (4)
「~」は禁止ワードではないです(笑
宣伝っぽくなってしまうかとも思ったのですが、そういうことでしたら xD
画像とか別ビデオのつなぎ合わせはできるので、キャラクタも入れられますよ。入れてからがいいですよね。
それに合わせてエンコードし直さないとだめですが、それほど画質は落ちないと思います。
キャラクタは初耳ですが、いるのならいれてみようかと思いますが、描くのならたぶんむずかしいです(笑
これでもだいぶ削ったんですが、ちょっと長すぎな感もありますね。
> 宣伝っぽくなってしまうかとも思ったのですが、そういうことでしたら
ぜひぜひ~。^^。
ゆっくり見られて、いいんじゃないてじょうか。セミナーでやる内容とだいたい同じです(笑)。画面遷移が早すぎると疲れると思うので、良い気がします。
長すぎる場合は、途中で分割するとか。。
プレゼンの資料に入れているキャラクタがいるんです。。挿スタのキャラを元にちょっと変えているんですけど。漫画調です。
ttp://www.shusaku.co.jp/www/
後で連絡しますね。
これってナレーションも入るんですよね。でも、音声入れると、かなり容量大きくなっちゃいますね。音声版はダウンロードって感じでしょうね。。(入れる気か! ?笑)
容量は、元動画は11GBですが(笑)、ニコニコ用にエンコードしたものは25MBほどになってます。
音質を落として、画質をニコニコの制限ぎりぎりまで高画質にしているので、音をいれる場合はどれくらい変わってくるかはわかりませんけど…。
でも、もっと質や容量を抑えるようにしても、それなりに見られるものにはなると思います。
ニコニコにアップしてるものも、25MBからさらに圧縮されているはずなので…。
送ってもらえば入れたりはできると思います(笑
トラックバック (0)
この記事へのトラックバックはまだありません。
わぁん。これ、作りたかったのよぅぉ~(「~」は禁語? 笑)。
さくっとフォーラムに宣伝?して頂けると嬉しかったり。。とか、おねだりを。。(笑)。。
けっこう綺麗ですし、スムーズに再生できますよね(うちは、DSLでも遅い方なのです)。
これって、別画像を合成したり、別ビデオを合成したりできるのですか?
キャラクタを入れたいのですが。。とか、わがままを。。(笑)。。
私、動画製作すごく好きなんですよね。。はまるんです。。
P.S.
すみません。FxはFlash入れてなくて、Phize on the Web に動画が存在していることを知りませんでした。。