タグ: Internet Explorerの記事

訃報: 第6代目Internet Explorer IE6氏

お盆も終わり、次はお正月、というのは少し気が早いのではないでしょうか。誰かのお墓参りを忘れていませんか?彼の旅立ちを笑顔で見送ってあげましょう。

  • 画像: 故・第6代目Internet Explorer IE6氏の遺影と彼の友人たち。そして、喪主を務めた彼の息子、第7代目Internet Explorer IE7氏。

(写真は故・第6代目Internet Explorer IE6氏の遺影と彼の友人たち。そして、喪主を務めた彼の息子、第7代目Internet Explorer IE7氏。)

主要5大ブラウザにおけるパスワード管理の安全性評価

Chapin Information Servicesの主要5大ブラウザにおけるパスワード管理の安全性テストによると、Google ChromeとSafariがもっともパスワード管理の安全性が低いブラウザーだということです。

IE7の自動配信から1ヶ月後の各ブラウザ利用率

IE7の自動配信開始からちょうど1ヶ月が経ちました。相変わらずの不具合・バグだらけとは言え、IE7が普及してくれば、Web制作はもっと効率的なものになっていきますね。運営中のいくつかのサイトにおいて、訪問者のブラウザ環境を調査してみました。

@cc規則でIEとその他のユーザーエージェントのCSSを振り分ける

IEとその他のユーザーエージェントで異なるCSSの規則を適用させるためには、IEの独自仕様である条件付きコメントを利用する方法、CSSのバグや実装状況を逆手にとった方法、サーバサイドで処理する方法など多くの方法がありますが、記述がシンプルな@cc規則を利用する例について紹介します。