ドキュメントを書くのが楽しくなるPython製ドキュメント作成ツール「Sphinx」で簡単にPDFを作成する方法を紹介します。
Gitで「あのリポジトリのこのファイルだけをcloneしたい」という場合に、Sparse checkoutという機能があることを知ったのでそのメモです。
ApacheのMPMの設定において、MaxClientsに設定できる上限値を計算するシェルスクリプトを作成しました。
分散バージョン管理システム「Git」のブランチ機能を利用して、効率的に開発・運用・保守・管理する方法を「A successful Git branching model」(日本語訳)をベースにまとめてみました。
Windows XPをクリーンインストールしたのをきっかけに、XAMPPの設定(Apache&MySQL&PHP&バーチャルホストなど)を専用のフォルダに分け、管理がしやすくなるように変更してみました。
フォントを多くインストールしていると、ソフトウェアの起動が遅くなったり、使用するフォントを選ぶのが大変になります。Windows用のフォント管理ソフトでいいものがないかと探していたら、「FontExpert 2009」というものを見つけました。
TortoiseSVN(Subversion)を利用して制作・開発している場合、制作・開発ソフトウェアが作成するテンポラリファイルなど、リポジトリにはコミットしたくないファイル・フォルダが作成され場合があります。そういった場合に特定のファイル・フォルダを除外(無視)する方法です。