カテゴリ: ユーザーエージェントの記事

訃報: 第6代目Internet Explorer IE6氏

お盆も終わり、次はお正月、というのは少し気が早いのではないでしょうか。誰かのお墓参りを忘れていませんか?彼の旅立ちを笑顔で見送ってあげましょう。

  • 画像: 故・第6代目Internet Explorer IE6氏の遺影と彼の友人たち。そして、喪主を務めた彼の息子、第7代目Internet Explorer IE7氏。

(写真は故・第6代目Internet Explorer IE6氏の遺影と彼の友人たち。そして、喪主を務めた彼の息子、第7代目Internet Explorer IE7氏。)

主要5大ブラウザにおけるパスワード管理の安全性評価

Chapin Information Servicesの主要5大ブラウザにおけるパスワード管理の安全性テストによると、Google ChromeとSafariがもっともパスワード管理の安全性が低いブラウザーだということです。

これがないと困る!? Firefox 3のアドオンリスト

Love & Designさんで「TB企画*これがないと困る!Firefox 3 のアドオンリスト」をされていたので参加してみます。

Firefox3でのクッキー・セッションの不具合はアドオンを疑え

先ほど、「アドオンを50個近く入れても爆速すぎるFirefox3」で書いた気になる点をいくつか解決することができました。

アドオンを50個近く入れても爆速すぎるFirefox3

待望のFirefox3が6月18日にリリースされたので、さっそく導入してみました。

Webブラウザ、Safari for Windowsが正式リリース

アップルによるWebブラウザ、Safari for Windowsがバージョン3.1として正式にリリースされました。

IE7の自動配信から1ヶ月後の各ブラウザ利用率

IE7の自動配信開始からちょうど1ヶ月が経ちました。相変わらずの不具合・バグだらけとは言え、IE7が普及してくれば、Web制作はもっと効率的なものになっていきますね。運営中のいくつかのサイトにおいて、訪問者のブラウザ環境を調査してみました。

開発終了が決定したブラウザ、Netscapeの最終版が公開

Netscapeブラウザが開発終了でも取り上げたNetscape開発終了のニュースですが、ついに最後のバージョンが公開されました。

Netscapeブラウザが開発終了

End of Support for Netscape web browsers - The Netscape Blogによると、Netscapeブラウザがついに開発を終了するとのことです。