これがないと困る!? Firefox 3のアドオンリスト
Love & Designさんで「TB企画*これがないと困る!Firefox 3 のアドオンリスト」をされていたので参加してみます。
こんな感じです。
こんだけ入れてもサクサクのFirefox3、恐るべし…。
そんなに困らないものも混じっていますが、ほとんどは使っています。全てを紹介するのは大変なので、いくつかをピックアップして紹介しておきます。
- ArchView
- 圧縮ファイルをダウンロード前に確認(無効化中)。
- CacheViewer
- キャッシュファイルをブラウジング。
- Chickenfoot
- JavaScriptで操作を自動化。
- Easy DragToGo
- テキストやリンク、画像のドラッグ&ドロップに機能を割り付け。
- Edit Middle
- アドレスバーのどこに入力しても入力補完。
- FaviconizeTab
- タブをファビコン表示だけにする。
- LDR Counter
- Livedoorリーダーの購読者数を表示。
- Link Widgets
- link要素やmeta要素を元にナビゲーションボタンを表示。
- Live HTTP headers
- HTTPヘッダを監視。
- MR Tech Toolkit
- Firefoxを強力にカスタマイズするツール。
- Organize Status Bar
- ステータスバーのアイコンを並び替え。
- RefControl
- ページごとにリファラを切り替え。
- Resurrect Pages
- 様々なWebサイトからページのキャッシュを検索・表示。
- SBMカウンタ
- はてなブックマーク、Livedoorクリップ、del.icio.usのブックマーク数とコメントを表示。
- SearchBox Sync
- 検索バーと検索ボックスの内容を同期。
- Statusable
- ステータスバーを2段表示。
- Taboo
- ページをセッションを含めて保存・閲覧。
- Tamper Data
- HTTPヘッダやリクエストを監視・操作。
- User Agent Switcher
- ユーザーエージェント文字列の切り替え。
- Xpather
- XPath式の検証ツール。
- テキストリンク
- URIテキストをダブルクリックで開く(h抜き対応)。
コメント (2)
アドオンを整理するいい機会になりました。ありがとうございました。
他の方のアドオンを見て、また増えてしまいそうです(笑
トラックバック (0)
この記事へのトラックバックはまだありません。
す、すごい数ですね…。
参加ありがとうございました!