MODxでの日付入力を簡単にするプラグイン、「Datepickerプラグイン」を公開しました。
オープンソースCMS「Movable Type Open Source」を別のサーバに移行する際の作業メモです。
11月7~9日、ベルサール西新宿・飯田橋にて、世界のWeb業界において最もハイクオリティで革新的なカンファレンス「Web Directions East」が開催されます。
レンタルしてるサーバのXREA+が重くなってきたので、新しく追加でCoreserverを借りました。CMS製のサイトをいくつか移行させたので、その際の作業をメモしておきます。今回はMODxです。
海外の有料レンタル共用サーバを比較・検討した際にDreamHostの次に気になっていたBlueHostを試してみました。
オープンソースCMS「MODx」の次期バージョン、MODx Revolution 2.0.0のalpha-4がリリースされました。以前、「MODx 0.9.7alphaをインストールしてみました」でも紹介しましたが、今回は、そのときから新しく変更された点を中心に紹介してみたいと思います。
11周年を記念してお得なキャンペーンを実施中の海外共用サーバ「DreamHost」ですが、先着1,111名のキャンペーン枠が残りわずかとなっています。現在、DreamHostを検討中している方は、せっかくですから、キャンペーン期間中に申し込んでしまうといいかもしれませんね。