WordPressで「あなたのプロフィール」のアイコンが表示されない
WordPress 2.7.1に、管理ページで一部のアイコンが表示されない不具合があるようです。
表示されないアイコンは、プロフィールを編集するためのページ、「あなたのプロフィール」のページタイトルのアイコンです。表示されない条件があり、それは管理者以外の権限を持つユーザーでログインした場合です。
原因は、管理ページ用CSSファイル内のスタイルの抜けです。管理者権限ユーザーがログインした場合、アイコン部分のXHTMLには「icon-users」というID属性値が付きます。しかし、管理者権限以外の権限を持つユーザーでログインした場合、アイコン部分のHTMLのID属性値は「icon-profile」となります。
アイコン部分のID属性値は、「/wp-admin/includes/template.php」で一番上の階層のメニュー(topmenu)のファイル名から生成されています。管理者権限ユーザーがログインした場合、「あなたのプロフィール」の親メニューは「ユーザー」で、そのファイル名は「users.php」です。管理者権限以外のユーザーの場合では、親メニューは「プロフィール」で、そのファイル名が「profile.php」となっているため、ID属性値として「icon-profile」が出力されますが、その要素に対応するスタイルは定義されていません。
「/wp-admin/css/colors-classic.css」と「/wp-admin/css/colors-fresh.css」を下記のように修正することで、管理者権限以外のユーザーがログインしても、正しくアイコンが表示されるようになります。
#icon-users,
#icon-user-edit,
#icon-profile { /* 追加 */
background: transparent url(../images/icons32.png) no-repeat -600px -5px;
}
トラックバック (0)
この記事へのトラックバックはまだありません。
コメント (0)
この記事へのコメントはまだありません。