WordPressを2.3.2にアップデートしてみました
WordPressの管理ページにアップデートの通知が表示されたので2.3.2にアップデートしてみました。
アップデートの手順はとても簡単でした。
- WordPress | 日本語からパッケージをダウンロード
- ダウンロードしたファイルをサーバのファイルに上書き
- http://ドメイン/WordPressのルートディレクトリ/admin/upgrade.phpにアクセス
プラグインのページでも同様にアップデート通知が出ていたので、それらのプラグインもアップデートしておきました。プラグインがWordPress › WordPress Pluginsに登録されている場合は(?)、管理ページからアップデートのチェックが自動で行われるようです。
オープンソースウェアはバージョンアップが頻繁だったりするので、こういった気の利いた機能はありがたいですね。初心者にも親切な作りになっているのがユーザの増加につながっているのだと思います。時によっては親切がおせっかいになることもあるのですが、それはまた後で書いてみます。
トラックバック (0)
この記事へのトラックバックはまだありません。
コメント (0)
この記事へのコメントはまだありません。