メガネが似合うかシミュレーションできるサイト
メガネを新調しようということで、眼科に処方箋をもらいにいきました。今回はネットで購入してみようかなあと思い、楽天市場のメガネショップを物色。でも、そのメガネが本当に似合うかどうかはわかりませんよね。そんなときに使えそうなサービスを紹介します。
いずれも自分の顔写真をアップロードして、メガネが似合うかどうかシミュレートできるサイトです。
- メガネショップ クオーレ
- メガネショップによるFlash製のメガネシミュレーション。顔、メガネのサイズ、位置、角度、フレーム、レンズのカラー、レンズの彩度、レンズの透明度が変えられます。
- メガネ&ヘアスタイルシミュレーション
- Javaアプレット製のメガネ&ヘアスタイルシミュレーション。顔、メガネの位置、フレーム、レンズカラー、ヘアスタイルが変えられます。アップロードした写真は携帯からもシミュレーションが可能だそうです。ちなみに、うちの(?)Firefoxでは動作しませんでした。他にもマフラーや振り袖のシミュレーションもあります。
もっとありそうな感じですが、意外と少ないですね。本格的なものやユニークなものは、特許として登録・出願されているものもあるようです。
メガネの画像がある場合には、自分でPhotoshopでシミュレートした方が安心・柔軟ですけどね。
コメント (2)
コンタクトもあるんですけど、やっぱりメガネが楽ですね。
(ドメインは取りすぎたので自粛中です(笑)
こういうのって、まず普通のメガネ屋にはないですよね。
あっても優柔不断なので、ずーっと悩んでると思いますけど(笑
サイズ合わないと大変そうですけど、
これだといろいろ遊べて、おもしろいですよね 🙂
トラックバック (0)
この記事へのトラックバックはまだありません。
ふむふむ。Phizeさんは、メガネをかけている。と…。(そしてドメインが好き←関係ない 笑)。
こーゆーシュミレーションおもしろくてすきです~。
ヘアサロンとかには、ありますよね。髪型シュミレーション。あと、美容外科にも、どんな顔になるんだろうていうシュミレーションがあったり。。
眼鏡屋さんにもあればいいのに。。そしたら、探す手間が省けるような気がする。でも、どっちにしても、私の場合、選択肢なんてないんです。なんか、顔小さいんですって。それなので、子供用のメガネしか合わないんですのよ。とてもショック。。 (笑)。