オープンソースCMS「MODx」の次期バージョン、MODx Revolution 2.0.0のalpha-4がリリースされました。以前、「MODx 0.9.7alphaをインストールしてみました」でも紹介しましたが、今回は、そのときから新しく変更された点を中心に紹介してみたいと思います。
CMSで複数のサイトを簡単に管理したいと思っていて、WordPress MUの導入も検討していたのですが、DreamHostにWordPressのワンクリックインストール機能があったのを思い出して、試してみました。
オープンソースCMS、MODxの0.9.6.2が正式にリリースされました。詳細は、MODxのニュース・情報ブログ「MODxBLOG」の「MODx 0.9.6.2が正式リリース」でも取り上げていますが、「CSRF脆弱性と0.9.6.2のHTTPリファラチェック機能」など脆弱性の件もあるのでこちらでも取り上げておきます。よろしければ、MODxBLOGも併せてご覧ください。
CodeIgniterで管理ページを作成するにはどうすればよいのか、「CodeIgniter徹底入門」を参考にしながら作ってみます。
Movable Type Open Source 4.2 RC2をいじっているのですが、指定日投稿がどうやっても機能しません。
Movable Typeの新バージョン、4.2のRC2が出たそうなのでインストールしてみました。
MODxにかかせないスニペットの一つにWayfinderがあります。Wayfinderは、指定した条件でドキュメントを走査した後、テンプレートを通して出力してくれる便利なスニペットです。ナビゲーションからサイトマップまで大活躍してくれるのですが、class属性値の出力方法がいまいちなので、その改善策を紹介しておきます。